エアコンの暖房は電気代が高い?つけっぱなしの電気代はどのくらい?
PR・広告があります

エアコンの暖房は電気代が高い?つけっぱなしの電気代はどのくらい?

雑学

エアコンの暖房って電気代が高いイメージがありますよね。
でもそれ以上にストーブなどに比べて火災の危険性が少ないというメリットもあります。
家に帰ってからも暖かいようにとストーブをつけっぱなしにして外出したり、夜中や朝起きたときもぬくぬくな状態にしようとつけっぱなしにしていると、やはり火災などの危険性が相当高いためにおすすめできるものではありません。

そこでエアコンの暖房をつけっぱなしにした場合と、こまめに入り切りする場合の電気代の差などエアコンの暖房の電気代について見ていきましょう。

 

 

そもそもエアコンの暖房は電気代が高くつくの?

もっとも気になるのが

“エアコンの暖房って電気代高くない?”

ということでしょうか。
暑い時期は扇風機では耐えられないから仕方がなく冷房を使うという方も多いと思いますが、夏の電気代って恐ろしい額が書かれた“電気ご使用量のお知らせ”がポストに入っていたりしますよね。
そしてエアコンは冷房より暖房のほうが電気代が高い!という事実もあります。

暖房器具 定格消費電力量(W)
エアコン 6畳用 450
10~15畳用 750~1100
電気カーペット 3畳用 760~1000
ファンヒーター 1150
オイルヒーター 360~1500
ハロゲンヒーター 1200
電気ヒーター(電気ストーブ) 800~1000

冬季の節電メニュー(ご家庭の皆様)※経済産業省より
mission5-2 冬のエアコンつけっぱなし検証!※ダイキンHPより

どの程度電気を消費するのかを比較した表ですが、電気カーペットや電気ヒーターと10~15畳用のエアコン暖房の消費電力ってほとんど差がないのが分かります。
エアコンの暖房って起動直後は相当電気を消費するのは事実ですが、ある程度お部屋が暖まってくれば消費電力をかなりセーブして運転します。またエアコンの暖房はお部屋全体を暖めますので、電気カーペットや電気ヒーターのように狭い範囲だけを暖めるのではありませんから効率的といえるのではないでしょうか。

 

暖房器具 1時間当たりの暖房費
エアコン 8畳向け 2.8円~39.9円
(電気)床暖房 8畳タイプ 11.6円~25.4円
セラミックファンヒーター 8畳向け 弱14.9円-強32.4円
オイルヒーター 8畳の部屋で使用 12.7円
電気ストーブ 弱12.1円-強24.3円
こたつ 弱2.2円-強4.3円
ホットカーペット 2畳用 中6.2円-高9.0円
ホットカーペット 3畳用 中9.0円-高12.7円
石油ストーブ 灯油18L・1525円として 18.5円

灯油と電気代どっちがお得?冬の暖房を徹底比較
エアコン、電気ヒーターやストーブの電気代比較、一番安い暖房は?
※エネチェンジHPより

こちらの表でも分かるように、やはりエアコンの暖房はお部屋が温まるまではかなり電気代がかかるのですが、暖まってしまえば意外と電気代は少なくなります。暖まってしまえば、こたつを弱でしようしているのとさほど電気代は変わりません。
このように意外とエアコンの暖房って電気代が安く、ほかの暖房器具と遜色ないかエアコンのほうが安いケースもあるのです。

 

 

エアコンの暖房はつけっぱなしのほうが電気代は安い?

ここからもダイキンHPのmission5-2 冬のエアコンつけっぱなし検証!の実験データから見ていきます。このダイキンの実験ではSRC造(マンション)でDKが8.1畳・洋室6畳で引き戸を開けてワンフロア状態にし、14畳向けのエアコンを暖房24℃ 風量は自動で実験しています。


まずは23時から翌日の23時まで、エアコンをつけっぱなしと30分間隔でつけたり入れたりを繰り返した場合との結果からです。

時間帯 24時間つけっぱなし 30分間隔で入り切り
23時~翌朝6時 5.0kwh 135円 8.5kwh 230円
6時~18時 7.8kwh 211円 11.2kwh 302円
18時~23時 3.3kwh 89円 4.2kwh 113円

30分おきにエアコンを入り切りするほうが、全時間帯において電気代が高くなるという結果が出ています。
エアコンは起動直後にもっと多くの電気を必要とし、設定された温度になるまでは多くの電気が必要なのですが、設定された温度に到達しその温度をキープする際には意外と電気の消費は少なくなります。

冬の寒い日に30分も暖房を止めればかなり室温が下がりますから、こまめに入り切りを繰り返すとつけっぱなしより多くの電気を消費することが分かります。

実際の生活実態に合わせたエアコンの入り切りの場合

先ほどの実験で結果は実際の生活には合っていませんよね。24時間ずっと30分おきにエアコンを入り切りするなんて生活はあり得ません。
そこでこんどは実際の生活実態に合わせてエアコンの入り切りを行った場合の実験結果です。
部屋やエアコンの条件は先ほどと同じです。

時間帯 「つけっぱなし」 「こまめに入り切り」
23:00~06:00 3.5kwh 95円 0.3kwh 8円
06:00~18:00 5.7kwh 154円 8.9kwh 240円
18:00~23:00 3.4kwh 92円 2.4kwh 65円

エアコンを付けていた時間
7:00~7:30 8:00~8:30 9:00~11:00 12:00~14:00
14:30~16:00 16:30~18:00 20:00~23:00 計11時間

この例では睡眠時である23時から翌朝7時までのほか、お買い物や夕食を外食したなど家にいないときはすべてエアコンをオフにした想定です。
トータルでは小まめに入り切りしたほうが電気代は安くなっていますが、その差は28円。
特に睡眠時の8時間はエアコンを止めてもこの程度の差でした。

睡眠時はエアコンの暖房をオフにしたとしても、起きている間はずっとエアコンをつけているほうが電気代は安くて済みそうです。また外出時もつけたままにしておけば、帰宅した時の快適性(暖かさ)が断然違います。

 

まとめ

何となくエアコンの暖房って電気代が相当高くなるイメージがありますが、実際の数値を見てみると意外とほかの暖房器具との差はありません。同程度の電気代(暖房費)でお部屋全体が暖まるのですから、コスパで言えばエアコンのほうが良いかもしれません。
またエアコンは設定温度になるまでの電力消費量は多いのですが、設定温度に到達してからその温度をキープするのには意外と電気を消費しません。このことからエアコンをつけっぱなしにしているほうが電気代が安いケースもあるのです。

冷房より除湿が電気代は安い?つけっぱなしのエアコンの電気代は?
エアコンはつけっぱなしのほうが小まめに入り切りするより電気代が安い、なんていううわさ話がありますが実際はどうなのでしょうか。また冷房より除湿のほうが電気代が安いっていうのは本当なのでしょうか?冷房や除湿と電気代について解説します。
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました