定期券を落として紛失した時、仕方なく購入したら出てきた時の対処法
PR・広告があります

定期券を落として紛失した時、仕方なく購入したら出てきた時の対処法

定期券

定期券は毎日の通勤・通学で電車やバスなど交通機関を利用するさいにはなくてはならないものです。

もちろん定期券を買わずに毎日普通運賃を払ってもよいのですが、相当割高になるという致命的な欠点がありますから、ふつうは定期券を購入する方のほうが多いですよね。

ところが定期券って1・3・6か月単位で購入することから、落としたり紛失したりして出てこなかったら金額としては相当な痛手を負います。

そこで定期券をなくしてしまったときや、なくしたと思って購入したら見つけた時の対処法について説明します。

定期券をなくした時

最近は見かけなくなりましたが、昔は改札口周辺に定期券の落とし物を知らせる小さな黒板を設置している駅がありました。

今は個人情報の関係からこのようなことはしませんが、昔から定期券を落とすなどして紛失する方が多かったのでしょうね。

 

駅・営業所・事務所などへ問い合わせる

定期券を落とすなどして紛失した場合、まずは駅や営業所などに問い合わせてみましょう。

いま一部の鉄道会社では落とし物をデータ化して、各駅でパソコンなどを通じて参照できるようになっています。

またそういったシステムがない場合でも、落し物は台帳に記して保管していますので定期券は意外と見つかりやすいはずです。

 

IC定期券ならば再発行が可能

Suica、PASMO、ICOCAなどの交通系ICカードに定期券を載せている方って相当多いですよね。

これらの交通系ICカードに定期券を載せている場合、紛失したICカードを使用停止にして再発行してもらえます。

購入時に登録した「氏名」「生年月日」「性別」やICOCAでは「カード検索番号」が必要で、身分証明書などと一緒に提示します。

 

カードの利用停止処置が完了した以降のチャージ額は保証されます。

再発行されたカードは再発行の申し出の翌日から14日以内。
再発行手数料510円と再発行のカードのデポジット500円が必要です。

再発行の手続きはカードを発行した会社に行います。例えばICOCA定期を阪神で発行した場合はJR西日本ではなく阪神の駅で手続きを行います。

 

なおモバイルSuicaの場合はパソコンで「モバイルSuica 会員メニュー」または電話で「モバイルSuicaコールセンター」(050-2016-5005 8時~22時)に連絡します。

 

紛失した定期券を載せた交通系ICカードが出てきたら

通常は駅へ申し出て再発行の手続きを行っていると思いますので、紛失した定期券を載せたSuicaやICOCAなどの交通系ICカードが出てきた場合でも、すでに無効となる処置が取られているので使用することはできません。

ただしデポジットの返金を受けることはできますので、出てきた交通系ICカードと再発行してもらった交通系ICカード両方を持って駅へ行ってください。

出てきた交通系ICカードのデポジットの返金を受けることができますよ。

 

 

磁気定期券は再発行できません

磁気定期券(紙の定期券)には再発行という制度がありません。

紛失した後も引き続き定期券を利用する場合には、再度定期券を購入するしかありません。

特に通学定期券の場合には学校で通学証明書を発行してもらう必要があるなど、手間がかかるので注意が必要です。

紛失した磁気定期券が出てきたとき

紛失して仕方がなくもう一度定期券を購入したけど、まさかの事態が!

ないと思っていたのにカバンの奥底から紛失したはずの定期券が出てきた。

同じ区間の定期券は2枚も必要ないので、1枚を払い戻ししたい。

 

この場合は後から購入した定期券が払い戻しの対象になります。

そして一般的な払戻し方法である経過月数単位で差し引くのではなく、経過旬数単位で差し引いて払い戻しとなります。

このほうが払戻額が大きくなることが多いのですよ。

くわしくは下記の記事をご覧ください。

 

 

 

誰かに定期券を拾われて払い戻しされたら

6か月の通勤定期券でそこそこの距離があり、さらに購入して間もないのに紛失してしまった。

かなりの高額の定期券なのだが、もし誰かに拾われて勝手に払い戻しされたら・・・

 

まずSuicaやICOCAといった交通系ICカードに搭載された定期券の場合、駅へ紛失したことを申し出ることによって交通系ICカード自体が使えなくなる処置を施します。

つまり無効となる処置をしてくれますので、拾って勝手に払い戻すことができなくなります。

 

磁気定期券の場合は拾ったものを勝手に使われる可能性はありますが、払い戻しの際には本人確認書類の提示を求められます。

定期券に記載された名前と本人確認書類が違えば、委任状などが無ければ払い戻しに応じることはありません。

 

 

まとめ

定期券をなくした場合は交通系ICカードと磁気定期券では扱いが大きく異なるので注意が必要です。

万が一のことを考えるとSuica、PASMO、ICOCAといった交通系ICカードに定期券を載せる方が安心できるかもしれません。

また紛失したと思っていた定期券が出てきた場合には、交通系ICカードの場合はデポジット分の返金、磁気定期券には払い戻しを受けることができます。

とにかく紛失したことに気付いたら、最寄りの駅へ問い合わせてみましょう。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました