クレジットカードで買い物をして、その買ったものを売却することで現金化する。
手っ取り早くお金を入手するためにこのような行為を行う人もいるでしょう。
もちろん不要になった物を売却することに問題はありませんが、初めから売却することを前提にクレジットカードで購入する行為はどうなのでしょうか。
中には“クレジットカード現金化”の業者を利用してすぐに現金を得ようと考えている方もおられるかもしれません。
こうしたクレジットカードを利用した現金化は後々リスクとなり、あなたの生活を破壊してしまうかもしれませんよ。
カード会社の会員規約に抵触します
クレジットカードを利用して商品を購入します。
その商品の所有権はいったいどこにあるのかご存知ですか?
本筋でいうと所有権はカード会社が保有しており、代金の決済が終わった時点で所有権は購入者に移ります。
自動車をローンで購入すると所有者は信販会社であたっりディーラーだったりしますが、使用者は購入した方になっていますね。
これと全く同じ状態で、ローンが終わるまでは所有権は信販会社やディーラーが留保しますが、使用に関しては使用者の自由です。
ただしローンが残る自動車を売却するときには所有者の許可が必要で、所有権を解除する旨が書かれた書類が必要です。
これと同じで、クレジットカードで購入した物を代金の決済前に売却(転売)することは本来はダメな行為。
ただしクレジットカードの会員規約では一律に禁じてはいませんが、転売して現金化する目的で商品を購入する行為、つまり換金目的でクレジットカードを利用することは禁じられています。
換金目的でクレジットカードを利用すると
・会員資格の失い
・クレジットカードの利用ができなくなる
・カード会社への支払いが残っている場合は一括で請求される
といったことが待ち受けています。
クレジットカード購入してヤフオクやメルカリなどで販売する
ヤフオクやメルカリなどのオークションサイトやフリマアプリって、身の回りで必要なくなったものを出品したり、自作のアクセサリーを販売するなどの目的で利用する方が一般的です。
しかし中には販売目的で商品を仕入れ、その決済をクレジットカードで行う方もおられます。安く仕入れて高く販売することで利益が得られる手法で背取り(せどり)と言われています。ヤフオクやメルカリのほかアマゾンでも背取りを行っている方は多いですね。
背取り自体は違法でも何でもありません。安く仕入れて高く売るという行為は商売の基本ですから。
ただし初めから販売目的(転売目的)で商品仕入れいる場合には、「古物商の許可」を公安委員会(警察)から得る必要があります。
中には「古物商許可」は必要がないと解説しているサイトもありますが、明らかにデマです。
どこから仕入れようが金額の大小に関係なく、その仕入れが販売目的(転売目的)ならば「古物商許可」は必要なのです。
最近はなくなったけど現金などをクレジットカードで購入する
一時期メルカリで問題になったことを覚えておられる方も多いと思います。
1万円札が額面以上の額で販売されていた問題。
現行の紙幣の出品が禁じられると、今度はチャージされたSuicaがチャージ額以上で販売されたりもしていました。
例えば1万円札5枚を57,000円で購入してクレジットカードで決済する。
手元には50,000円が送られてきて、翌月か翌々月にカード会社に57000円を返済する。
金利として7,000円も取られているとも考えられるのですが、意外と“購入”する人も多かったようですね。
ちなみに現金を出品していた人のうち数名は出資法違反で逮捕されています。
購入者が逮捕されることはありませんでしたが、これほどの“高金利”に手を出すと返済はメチャクチャきつくなりますよ。
クレジットカードで購入して金券ショップやリサイクルショップで売却する
ヤフオクやメルカリなどネット上のショップやサイトを利用して物を販売する場合、どうしても落札や購入されるまでに日数が必要ですし、商品を発送するのもなかなかの手間で入金されるまでにはさらに時間が必要です。
そこでこの時間差をなくそうと考えつくのが、自分の足で店舗まで行って品物を売却してしまう方法です。
よくあるのが新幹線の回数券をカードで購入して金券ショップで売却したり、ブランド品や家電をカードで購入してリサイクルショップなどで売却する方法です。
これらの方法はクレジットカードの会員規約に抵触する行為であり、カード会員の資格をはく奪されても文句は言えません。
普段はあまり高額な商品を購入しない人が急に新幹線の回数券を購入したり、高価なブランド物や家電をクレジットカードで購入すると
“普段とは異なるカードの使われ方をしている”
とカード会社ですぐに検知されてしまい、カードでの商品購入ができない(カードの利用承認が下りない)ことも。
特に新幹線などの回数券購入は換金で頻繁に利用されるものですので、カード会社の監視もきつくなっています。
それ以上に購入価格より売却価格が低くなることから、手にした金額よりも翌月または翌々月の返済の金額のほうが大きくなるので、結局またお金で悩む結果になってしまいます。
クレジットカード現金化業者を利用する
安全にショッピング枠(買い物できる限度額)を現金化できる。
換金率95%以上。
即日振込。
このようなうたい文句で「クレジットカード現金化業者」やそのような業者とアフィリエイト契約を結んでしきりに“おすすめ”するサイト。
本当に換金率が95%だとしても、手にするお金は95,000円だけどカード会社には100,000円も返済することになるのですよ。
本当に95%なんて換金率があり得ると思いますか?
カード会社は手数料で儲けていますが、手数料率は加盟店舗によって異なります。
コンビニなどは1~3%程度と言われますが、回収できない確率が高くなる業種はもう少し高くなると言われています。
もちろん「クレジットカード現金化業者」とカード会社が契約を結んでいるのではなく、別のお店(水商売のお店など)が隠れ蓑として契約しています。
するとカード会社へ支払う手数料は3%を下ることはないでしょう。
「クレジットカード現金化業者」の儲けも必要ですし、電話代など経費も当然必要になってきます。
そう考えると換金率は良くても60%といったところでしょうし、40~50%くらいでも不思議ではありません。
60%としても60,000円を手に入れて、翌月または翌々月には100,000円を返済する必要が出てくるのです。
返済できますか?
それよりも、「クレジットカード現金化業者」の大半は闇金融などかなりダークな集団ですから、一度利用するともっと恐ろしい誘いが待っていますよ。
個人情報が怖い方々へ流出する危険性もありますし・・・
まとめ
クレジットカードのキャッシングでお金を借りるのは、所定の金利を払えばよいだけですので、どうしても入用なときには利用しましょう。
しかしショッピング枠を利用しての現金化はどのような方法であっても避けるべきです。
クレジットカードのショッピング枠を利用しての現金化を行う人の多くは、すでに多額の負債を抱えていることも少なくなく、さらにカードの現金化を行えば債務が膨らんでいくだけです。
もし自己破産を申請することになった場合でも、クレジットカードのショッピング枠を利用した現金化を行っていれば免責不許可事由に該当し、借金が残ってしまう可能性が大きくなるのです。
クレジットカードによる現金化は避けること
すでに返済が難しいほど債務を抱えているのならば自己破産などを相談すること
(弁護士や司法書士など)
以上のことを肝に銘じておきましょう。