学割で鉄道・飛行機・フェリーを少しでも安く!注意点や利用方法を解説
PR・広告があります

学割で鉄道・飛行機・フェリーを少しでも安く!注意点や利用方法を解説

公共交通の切符のルール

学生割引(学割)って携帯電話の契約時や美容院、飲食店、映画館などさまざまな場面で出会うことがありますが、意外と使われていないのが鉄道やフェリーなど交通機関での学割ではないでしょうか。
学割を使わなくても交通機関と宿泊がセットになったパックツアーや、長距離・夜行バスを使う方が多いために存在感が薄れているようです。
でも学生の間しか使えないのですから、上手に使えば安く交通機関を利用することができますよ。

JRや私鉄など鉄道の学生割引

鉄道の学生割引でもっとも身近で利用者が多いのは通学定期券ですね。
もともと割引かれている通勤定期券よりさらに割引いているのが通学定期券ですから、利用できる方であればまず間違いなく購入しているでしょう。
しかし普通運賃が割引かれる学割は意外と使われていないように感じます。
学校で学生生徒旅客運賃割引証(いわゆる学割証)を発行してもらうのがわずらわしかったり、筆者も学生時代に経験しましたが成績と見比べて学割証の発行を拒否されたりしますからね。
※筆者はあまりにも成績が悪くて、学割証は成績が上がってからって担任に拒否されたのでした。

現在学割の制度を設けている鉄道会社は
・JR各社
・青い森鉄道
・東武鉄道
・名古屋鉄道
・近畿日本鉄道

乗車券の営業キロが101㎞を超えている場合に20%オフになります。
20%オフした後の料金に10円未満の端数がある場合JRでは切り捨て、その他の社線では切り上げになります。
二重の割引は行わないのが原則ですが、JRでは往復割引と学割の二重の割引は認めています。

 

東京から西明石の往復乗車券を学割で購入する場合
東京~西明石間は612.3㎞ 運賃は9790円

片道601㎞以上あるので往復乗車券を購入すれば往復割引(1割引き)が適用されます。
9790円×90%=8811円
10円未満は切り捨てなので8810円

往復割引を適用後の運賃に学割の2割引を適用します。
8810円×80%=7048円
10円未満は切り捨てなので7040円

往復なので2倍にします。
7040円×2=14080円

東京から西明石までの片道乗車券を2枚だと19580円
往復割引だと17610円
往復割引+学割だと14080円

 

ちなみに東京から新大阪は556.4kmで往復割引の対象にはなりません。
片道8910円、学割7120円
東京から西明石までを往復割引+学割で購入するほうが安くなります。

乗車券以外は割引はない

新幹線などの特急券やグリーン券などに学割はありません。
あくまで乗車券だけが割引の対象となっています。

学生証や生徒手帳では割引は受けられない

学割で乗車券を購入する場合には学生生徒旅客運賃割引証(学割証)を提出する必要があり、学生証や生徒手帳の提示では学割を受けることができません。
購入前に学割証に必要事項を記入して提出しましょう。
なお購入時に生徒手帳や学生証を提示する必要はありませんが、学割で購入した乗車券を使用して乗車しているときは生徒手帳や学生証を携帯しておきましょう。提示を求められることもあります。(筆者は一度も提示を求められたことはありません)

 

 

飛行機に学割ってあるの?

飛行機会社によって割引の種類や内容が異なりますが、学割に類似した割引を設けている会社があります。

スカイメイト
若い人が飛行機を安く利用すると言えば「スカイメイト」が有名です。
いまではJAL・Air Do・北海道エアシステムのみで実施されています。
学生でなくても12歳以上26歳未満の方ならば社会人でも利用できます。
割引率は時期や利用区間で異なりますが、おおよそ60%オフで利用できます。
なお予約不可で搭乗当日に空席があれば空港で購入ができるチケットです。

スマートU25
ANAで実施されている割引で25歳以下の方ならば誰でも利用できます。
割引率おおむね60%オフとJALのスカイメイトとほぼ同じ内容の割引ですし、こちらも搭乗日当日まで予約ができませんが、搭乗日の午前0時以降になればANAのWEBサイト・ANA国内線空港カウンター・自動チェックイン機で購入ができます。

U21直前割
スカイマークで実施されている割引で21歳以下が対象。
予約は搭乗前日から可能です。
大手航空会社よりもともと安い航空運賃がおおむね50%オフになります。

予約ができるヤング割
ソラシドエアが実施する割引で、社会人を含む22歳未満の方または学生(年齢制限なし)が利用できます。
名前の通り予約ができるのが最大の特徴で、割引率はおおむね50%オフ。
搭乗時に学生証または年齢が確認できる証明書の提示が必要です。

スターユース
スターフライヤーが実施する割引で26歳未満が利用できます。
予約もできますし、当日空席があれば予約便より早い出発便への変更も可能。
割引率はおおむね50%オフで、搭乗時に年齢が確認できる証明書の提示が必要です。

 

 

飛行機の学生・若い方向けの割引を簡単に説明しましたが、早期に予約することで割引が受けられる先得やANAスーパーバリューなどのほうが安いケースもありますし、LCC(格安航空会社)を利用すれば元々安いですから、搭乗する区間や日時をもとに料金を比較してみることが大切です。

 

フェリーの学割

中長距離フェリーの多くで学割を設定しています。
航路によっては学割の設定期間を設けていたり、等級(船室)の制限があったり、学生証の提示で割引が受けられる航路と鉄道と同じく学校が発行する学割証が必要なケースなどさまざまです。
ここでは中長距離フェリーの学割についてまとめています。

 

新日本海フェリー
20%割引 ツーリスト(J,B,A,S,C)のみ学割利用可 学割証必要
期間C(GWと盆)などは利用不可

 

商船三井フェリー 
10%割引 カジュアルルーム、コンフォート・ツーリストのみ学割利用可
通年OK 学生証を提示

 

太平洋フェリー
基本運賃から10%割引 S寝台以下で学割利用可 通年OK 学生証を提示

 

川崎近海汽船 シルバーフェリー
2等料金から20%割引 2等寝台以下で学割利用可 通年OK  学生証を提示

 

オーシャン東九フェリー
20%割引 2等のみ学割利用可 通年OK 学生証を提示

 

阪九フェリー
2等運賃から20%割引 上等級も学割利用可 通年OK  学生証を提示
乗用車やオートバイも20%オフ

 

名門大洋フェリー
2等室(エコノミー)運賃から20%割引 2等洋室以下で学割利用可
通年OK 学生証を提示 乗用車やオートバイも20%オフ

 

フェリーさんふらわあ
20%割引 全等級学割利用可 通年OK 学生証を提示
乗用車やオートバイも20%オフ

 

宮崎カーフェリー
20%割引 2等のみ学割利用可 通年OK 学生証を提示
乗用車やオートバイも20%オフ

 

マリックスライン
20%割引(101Km以上乗船時) 2等のみ学割利用可 通年OK
学割証必要

 

津軽海峡フェリー
10%割引 スタンダードのみ学割利用可 通年OK 学生証を提示

 

青函フェリー
20%割引 通年OK 学生証を提示

 

シィライン
20%割引  通年OK 学割証必要

 

オレンジフェリー
20%割引 シングルまたはシングル+で学割利用可 通年OK
学生証を提示 大阪・神戸~四国航路のみ

 

ジャンボフェリー
通常運賃から10%割引 通年OK 19歳以上は身分証明書
(U25 25歳以下の割引)

 

松山・小倉フェリー
20%割引 2等または2等寝台で学割利用可 通年OK 学生証の提示

 

 

長距離・夜行バスの学割

長距離・夜行バスの学割ですが、JRバスが運行する一部の便などに設定があります。
ただ学割にこだわらなくても長距離・夜行バスは安い運賃設定で運行されているケースが多くあるので、学割が適用された運賃より安いバス会社を高速バス予約サイトなどで選ぶ方が賢明ですね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
鉄道で学割を利用するには学校が発行する学生生徒旅客運賃割引証(学割証)が必要で、さらに運賃だけが割引の対象となっています。
しかし601㎞以上を往復するのならば往復割引と合わせて学割が利用できるので、利用価値は大きいですよ。
飛行機でも一部の会社が学生だけではなく若い方向けに割引を実施しています。ただしJALやANAなどは搭乗当日まで予約ができないなど不利な点も多いのが難点です。
フェリーは中長距離の航路で学割を実施しており、大半の会社で学生証の提示だけで割引が受けられます。
長距離・夜行バスの中にも学割を実施している会社・路線がありますが、それ以上に安いバス会社もたくさんありますので上手に利用したいところです。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました