錆びているのかドライバーでなかなか回せないネジ、力を入れるとだんだんネジ頭の溝が潰れて回しづらくなってきた。
それほど固くはないのだが、ドライバーで回そうとしたらなんだか滑る。おかしいと思ってネジを見ると、+の形が変形してドライバーでは引っかからなくなっていた。
意外とよく遭遇してしまう“ネジをなめて回せなくなる”この現象ですが、そのまま無理にドライバーで回そうとすると、+の溝がただの〇になってしまうことも。
こんな時には以下の方法を試してみましょう。
ドライバーは押して使うものです
ドライバーってネジを回す道具なのですが、ただ回すのではなく押しながら回すものなのです。
ネジ頭に溝を作ることでドライバーとの引っ掛かりを作りだしていますが、あまり押し込まずに回そうとすると、ネジとドライバーの接触面が少なくなることで特定の部分に力が加わり、溝をつぶしてしまう原因となってしまうのです。
そのためドライバーを回してもネジが回ってくれないときは、まず最初にドライバーをネジに強く押し当ててから回してください。
軽くネジをなめた程度ならば、強くドライバーを押し当てるだけで回ることが多いのですよ。
輪ゴムを使う
どこのご家庭にでも輪ゴムはあると思いますので、試していただきたいのがこの輪ゴムを使う方法です。
ネジ頭の溝に輪ゴムを載せて、ドライバーで挟むようにして回す方法です。
ドライバーで輪ゴムを押し込むことでネジの溝にピッタリとフィットし、さらにゴムによってドライバーが滑りにくくなるのでネジをなめずに回しやすくなるのです。
コツとしては輪ゴムを押し込むようにしてゆっくりと回すこと。
ネジの溝の潰れが比較的軽度のときにはかなり有効ですよ。
※できれば幅の広い輪ゴムがおすすめです
瞬間接着剤を使う
瞬間接着剤も常備しているご家庭が多いと思います。
瞬間接着剤をネジの溝に流し込み、ドライバーをすぐに溝にあうように当ててて固まるのを待ちます。
固まればゆっくりとドライバーを回してみましょう。
ネジの溝とドライバーの隙間を無くすことで密着して、ネジを回しやすくする方法です。
ただし瞬間接着剤によってネジは使い物にならなくなり、場合によってはドライバーも一本失うことになるかもしれません。
摩擦増強剤
ネジの溝に液体の摩擦増強剤を落とし、ドライバーで回す方法です。
ドライバーで回した時に感じるのですが、この液体はザラザラとした感じでネジとドライバーの接触面の摩擦を多くするようになっていて、輪ゴムを押し込む以上に回しやすくなります。
100均でも「ネジはずしサポート」などの名称で販売されていますし、さらに効果のある摩擦増強剤として「ネジすべり止め液」も販売されています。
はさんで回す
ネジ頭が少しでも出ていればはさんで回せば取れそうですよね。
ところがペンチやプライヤーで挟んでみても、ネジの頭をしっかり掴むことができず回せません。
ペンチやプライヤーって滑ってしまい、ネジの頭をしっかりと掴むことができないのです。
はさんで回すのならば定番のネジザウルスがおすすめです。
ネジをしっかりと掴んで固着したネジも回してしまう。
1本持っていると重宝する道具です。
ちょっと特殊な工具でネジをはずす
ここまでに紹介してきた方法でもネジが回らず外せない場合は、ちょっと特殊な工具を使って外すことを検討してみましょう。
なめたネジ外しドライバーセットはネジ頭の溝に先端を刺してハンマーなどで叩いて使用します。
叩くことでネジ頭に刺さって新たな溝を作り、同時に先端がネジを緩める方向へと回って少しずつネジが浮いてくるというものです。六角穴のあいたボルトなどにも使用できる優れものです。
なめたネジはずしビットは電動ドリルに装着して使用します。
まずネジ頭に突き刺して小さな穴をあけ、ビットを付け替えてあけた穴にしっかりと食いつかせます。
食いつかせればドリルを回してネジを抜き取ります。
最終手段と言っても良いネジのはずし方です。
まとめ
ネジがドライバーでは回せなくなって困ったときの対処法をいくつかご紹介しました。
ネジはただ回すのではなく、普段からドライバーで押さえつけながら回すようにすれば、なめて取れなくなる事態を招く恐れが減少します。
またネジの溝とドライバーのサイズが合っていないときになめやすくなります。ネジを回すときはサイズの合ったドライバーを使うようにしましょう。